忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
スマステ smaSTATION! で、香取慎吾が紹介したヒット商品のご紹介です。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

smaSTATION! で、2011年9月17日放送のスマステの特集は、100円グッズ人気ランキングでした。

キャン・ドゥとDAISOのランキングを発表していましたが、便利なアイデアグッズばかりでした。

キャン・ドゥに行って、これは絶対買おうと思った優れものは、
「なるほど軽量カップ」「卵の穴あけ器」「カプチーノミルクフォーマー」です。

さっそく買ってきて使ってみたいですね。



◆キャン・ドゥ

1位 個人情報保護用スタンプ ダブルローラー

郵便物などに書かれた住所や名前などの個人情報を隠すためのグッズです。
使い方は、蓋をとって、消したい部分に置いて転がすだけでです。
アッという間に文字が隠れて読めなくなります。
ポイントはダブルについたローラーにありました。
数字がたくさん刻みこれたローラーが2つ並んでついていることで、1つの場合よりしっかりと隠せます。

2位 なるほど軽量カップ

上から目盛りがしっかり見える便利な軽量カップです。
目盛りが、斜めに傾いたカップの内側についているためとても見やすいです。
口が広いので、スプーンでかき混ぜやすく、先がとがっているので注ぎやすく、かなり便利な軽量カップです。

3位 ピタッと貼る吸着式便座シート

裏のシートを剥がし、便座に貼り付けるだけの便座シートです。
裏面に特殊加工がしてあるので、洗濯しても粘着力が持続して、10回程度まで繰り返し使えます。
どこでも使えるので、旅行に持って行っても便利です。

4位 ふとん用掃除機カバー

ほこりやダニ対策に布団の掃除機かけは大切ですが、ふとんがノズルに吸い込まれてしまいます。
そんな問題を解消したグッズです。
使い方は、グッズの上に掃除機のノズルを置き、2本のベルトで巻きつけるだけです。
これで、ふとんが吸い込まれずスムーズに掃除機がかけられます。
網目がポイントで、ふとんのような大きな布が細かい網目があることで、吸い込まれないというアイデアです。 カーテンの掃除機かけにも便利です。

5位 卵の穴あけ器

ゆで卵の空をむくときなかなかむけず、白身も取れてしまうことがあります。
そんな問題を解消したグッズです。
使い方は、生の卵の丸い方をのせ、軽く押しこむと、中心から出る張りで穴が開きます。
あとは普通にゆでるだけで、つるんときれいにからがむけます。
きれいにむけないのは、白身に含まれているガスが原因です。
あらかじめ穴を開けておけば、中のガスが抜けて白身が殻に張り付かず、きれいにむけます。

6位 ひとめぼれターバン

くるっとぬれた髪にまくだけで、タオルドライできるターバンです。
洗髪後濡れた髪をタオルでゴシゴシこすると、摩擦が髪を傷める原因となります。
ひとめぼれターバンの繊維はマイクロファイバーですので、吸水性に優れています。
すばやく水分を吸収するので、ドライヤーの時間短縮になります。

7位 カプチーノミルクフォーマー

カフェのようにカプチーノの泡を簡単に作れるミルクフォーマーです。
使い方は、深めのカップ3分の1くらいの高さに牛乳を入れ、電子レンジで65度から70度に温めます。
温まった牛乳の中に、グッズをいれてスイッチオン。
高速で回転してミルクを泡立てますので、上下に数分動かします。
できた泡を珈琲の上にのせれば、カフェで飲むようなふわふわカプチーノになります。
他にもふわふわココアなどが作れます。

8位 グローブホルダー
丸いリンクのついたキーホルダーのようなグッズで、手袋の紛失を防止するためのものです。
使い方は、グローブホルダーをバッグにかけて、手袋を細くたばねて、リング部分にはさむだけです。
バッグがなければ、ベルトに通しても使えます。


【秋に一押しの商品】

・収納袋
・編み物関連グッズ(毛糸、編み針、テキストなど)
・アロマグッズ(アロマキャンドル、お香、アロマオイル、ポプリなど)


PR
smaSTATION! で、2011年9月17日放送のスマステの特集は、100円ショップの人気ランキングでした。

DAISO(ダイソー)とキャン・ドゥのランキングを発表していましたが、便利なものばかりでした。

ダイソーに行って、これは絶対買おうと思ったのは、
「簡単エコラップ」「洗濯ボール 3個セット」「レンジでどんぶり目玉焼き」
「水玉ランドリーバッグ」「カンタン引き出しシューズラック」です。

また、ランキングにはまだ入っていませんが、これから秋に向けての一押し商品の
「静電気防止スプレー」と「省エネランプ」はかなりお買い得です。

さっそく買いに行かなくちゃ。在庫あるかなぁ?


【送料無料】100円グッズで作るかわいい雑貨

【送料無料】100円グッズで作るかわいい雑貨
価格:945円(税込、送料別)


◆DAISO ダイソー

1位 簡単エコラップ

残ったおかずを保存する繰り返して使えるラップです。
お皿の上にのせ、フィルムの中央部分を軽く押すだけで密閉できます。
汁物を入れて傾けてもこぼれません。
つまみの裏側のフィルムを軽く押すと簡単に取り外せ、洗って何度も使えます。
サイズは10cm 18cmの2種類
冷蔵庫で積み重ねて保存ができます。

2位 洗濯ボール 3個セット

洗濯物のからみつきを防止するグッズです。
使い方は、洗濯物と一緒に3個入れ、そのまま洗濯するだけです。
ボールにいくつもついた羽がポイントで、洗濯層の中を浮き沈みしながら、からみつこうとする洗濯物の間に入り込みからみつきを防ぎます。
洗濯層を傷めないように、適度に柔らかな素材でできています。

3位 型くずれ防止 セーター干しネット

使い方は、グッズをつるし、洗濯したセーターを軽く畳んで、上に置くだけです。
使わない時はひねるように回すと、小さくまとまります。

4位 分別お役立ちハサミ

牛乳などの紙パックをリサイクルに出すとき、L字型に曲がっているので楽に切ることができます。
解体が飛躍的に早くなるハサミです。

5位 アイディアランドリーキャッチ

室内で物干しハンガーをかける場所をつくるグッズです。
使い方は、リング部分を握って広げ、ドア枠にかけます。
リング部分にハンガーをかけて使います。
先のとがったアームでドア枠を両側からしっかり挟み、8キロの重さまで対応しています。
使い終わったら、摘まんで片手で簡単に取り外せます。
2つ使って、竿や棒を通すとバスタオルなどの大きなものを干すのに便利です。

6位 レンジでどんぶり目玉焼き

プラスチック製で、電子レンジで目玉焼きやどんぶりものが作れます。
目玉焼きの作り方は、おたま部分に玉子をいれ、爪楊枝で黄身に破裂防止の穴を数箇所あけ、小さじ2分の1の水を加えて2分電子レンジで加熱します。
取っ手にポイントがあり、電子レンジにかけても持ち手が熱くなりません。
残りものに調味料と溶き卵で、卵どんぶりなども作れます。

7位 寿司型 巻き寿司用

太巻きをつくる型です。
使い方は、まず3つのパーツに分けます。
ケースの中にご飯を八分目ほど詰め、真ん中にくぼみを作ります。
別のケースに入れ、くぼみに寿司ネタを並べ、さらにご飯をケースの口ぎりぎりまで詰めます。
蓋をかぶせ、強く押します。
寿司のりの端に、ケースからご飯をだして置きます。
のりの上で、ご飯をころがしながらご飯を巻き付けます。
できた太巻きを包丁で切ると、具も真ん中にきちんと収まっていました。
押し固めて簡単に太巻きが作れる便利なグッズです。

8位 水玉ランドリーバッグ

使う時は大きなバッグになり、必要の無いときはコンパクトに畳んでしまえる便利なランドリーバッグです。
重さも90グラムと非常に軽いので、旅行に持って行ってもOKです。
一瞬でパッと広がり、しっかりした作りのバッグですので、家事に色々な用途で使えます。

9位 カンタン引き出しシューズラック

上と下に靴をのせて、下駄箱のスペースを有効利用できるグッズです。
靴が縦に並ぶため、半分のスペースですみすっきりと靴の整理ができます。
靴を出すときも、持ち手があるのですぐに引き出せます。
下駄箱の収納力をアップさせる便利なグッズです。


【秋に一押しの商品】

・静電気防止スプレー
・モコモコくつ下
・省エネランプ


16・・ぐるぐるアイスクリームメーカー


ぐるぐるアイスクリームメーカーは、同時に3つの味のアイスを作ることができます。

カラフルなこのぐるぐるアイスクリームメーカー、一度に3つのアイスクリームが作れるなんて、スゴイですよね。

ぐるぐるアイスクリームメーカーの使い方

【バニラアイスクリーム】

①あらかじめ冷凍庫で冷やしておく。

②卵黄、砂糖、生クリームなどの材料を混ぜ合わせる。

③ポットを本体にはめスイッチを押す。(3つのポットが回転する

④そこに混ぜた材料を流し入れ、およそ20分ぐるぐる回せば完成。

20分回していると、液体状のアイスの素が冷えた容器の中で徐々に固まっていきます。

お口に入れると、とろける柔らかい食感が味わえます。

イチオシのアレンジレシピ

トリプルサマーシャーベット

フローズンヨーグルト
ヨーグルトと生クリーム
はちみつ、レモン果汁

キウイシャーベット
すりおろしたキウイフルーツ
はちみつ


シトラスシャーベット
搾った果汁(オレンジ、レモン、グレープフルーツ)
はちみつ


ヨーグルトと生クリーム・ハチミツ、すりおろしたキウイフルーツ、搾ったオレンジ果汁をベースにした材料を冷やし固めると、「フローズンヨーグルト」「キウイシャーベット」「シトラスシャーベット」と3つのシャーベットが出来上がります。
甘さ控えめで素材の味がそのまま味わえますよ。

フタが付属についていますので、ポットのまま保存もできます。

ご家族みんなで、グルグル回るポットを見ながら出来上がりを待つのも楽しいでしょうね。

送料無料で最安値はこちら

15・・バーガーグリルパン


形のそろった美味しいハンバーグが一気に7個焼けるグリルパンです。

ハンバーグを作るとき、うまくまとまらず、きれいに焼けなかった経験ありませんか?
形や大きさがバラバラになってしまったりして・・・。
そんな不器用な私のような人のために、お悩み解消してくれるグリルパンでした。

バーガーグリルパンの使い方

①牛ひき肉、タマネギなどでハンバーグの種を作る。

②バーガーグリルパンに油をひいて、ハンバーグの種を乗せる。

③付属のプレスで押し、表面を平らにする。

④途中で裏返して両面を焼く。きれいな形のハンバーグが7枚完成。

型に詰めて焼くので、きれいな丸型に焼けるんです。
これなら形の揃ったハンバーグが焼けますね。

型の直径は8.5cmで、ちょっと小さめですので、お弁当にも便利です。
ハンバーグが余ったら冷凍してストックしておけば、いつでもお弁当のおかずにできます。

形の崩れやすい、かき揚げもきれいにまとまりますので、とても便利です。
ひとつの型に使う油は小さじ15ccだけ、少量なのにおいしく仕上がるんです。
かき揚げ丼にしてもいいですし、おそばに入れたりしてもいいですよね。

バーガーグリルパンは、焼き型が7個あるので、様々な食材を焼くことができます。
ご飯、つくねハンバーグ、卵、きんぴら・・・など、おしゃれなランチセットを一度に作ることもできます。

アイデア次第で色々なお料理を作ることができる新しいキッチンツールです。


最安値はこちら
14・・ふりふりラムネメーカー


ふりふりラムネメーカーは、振って、固めてラムネが遊び感覚で作れます

駄菓子の定番のラムネが、自宅で簡単に楽しんで手作りできるなんて嬉しいですね。

ふりふりラムネメーカーの使い方

材料

粉砂糖・・・大さじ1.5
コーンスターチ・・・付属のスプーン 小1杯
クエン・・・付属のスプーン 小1杯
水・・・付属のスプーン 小1杯

①ポリ袋に、粉砂糖、コーンスターチ、クエン酸(製菓材料店などにある)を入れよく混ぜ合わせます。

②付属のスプーンで1杯ずつ本体に入れ、水を1~2滴加えて混ぜ、フタをします。

③手に持って1~2分シェイク、楽しみながら材料を混ぜます。

④フタをはずしてカップをセットし裏返し、材料をカップに入れ、付属の押し棒を使って材料を底に押し込みます。

⑤カップのフタをはずして押し出すと、かわいいラムネの完成です。

丸型、花型、ハート型の3種類の形のラムネが手作りできました。

さわやかな酸味が効いた味でした。

【川越達也シェフの試食タイム】

川越シェフに手作りラムネの味は?と聞くと、
微妙なスマイルが返ってきました。

手作り感満載ですが、川越シェフ ラムネはあまりお好きではないのでしょうか?

13・・お好み焼きパン


お好み焼きだけでなく幅広く使え、誰でも簡単に両面焼きができるフライパンです。

お好み焼きを裏返すとき失敗したことありませんか?
せっかくの丸い形が崩れてしまったりして、ガッカリということも度々。

そんな悩みを解決してくれるのが、このお好み焼きパン、
その名のとおりお好み焼きを上手に焼くためのフライパンなんです。

お好み焼きパンの使い方

①キャベツ、海老などを入れたお好み焼きの生地を作る。

②お好み焼きパンに油を引いて生地を入れる。

③豚バラ肉をのせて上ブタを閉じ、弱火で3~5分焼いたら裏返す。

④上ブタ(上ブタもフライパン)に乗せてさらに3~5分焼いて元に戻すと、きれいに焼きあがる。

⑤お皿に盛り付け、ソースや青のりで仕上げたら完成です。

これなら裏返しに失敗する心配もありませんね。
盛り付ける時は、上ブタがはずせるので、フライパンを滑らせるだけです。

アイデア次第でいろんな料理に活用できます。

ジャンボ肉巻きおにぎり

牛肉をしょうゆベースのたれに漬け込んで、その牛肉でご飯を包んで、フタを閉じ両面を焼く。

この迫力満点のジャンボサイズ肉巻きおにぎりは、ご飯に肉を乗せて焼くだけでしたが・・・。
お皿に盛って繊切りした白髪ネギを飾っておいしそうでした。

ホットケーキや焼きおにぎりなどもお好み焼きパンなら簡単に焼けますね。

アマゾンなら送料無料です。


12・・一挙両食(いっきょりょうしょく)


一挙両食は、ん中で2分割されているので、2つの料理がコレ1台でOK、省エネです。

お祝いの日のごちそう、すき焼きにしようか、しゃぶしゃぶにしようかなどと悩んでしまうことありますよね。
またお子さんは甘口、大人は辛口とか、好みの違う味付けに苦労しませんか?

でも、そんな悩みを解決してくれるのが、この鍋、一挙両食(いっきょりょうしょく)です。

真ん中に仕切があるので、片方ですき焼き、もう一方でしゃぶしゃぶと、同時に二つの料理が作れます。
これなら家族で意見が違ってしまっても大丈夫ですね。

さらにこの鍋、省エネにも役立ちます。
鍋底がギザギザになっているので底面の火に接する面積が増え、普通の鍋より早く温まり、料理時間が大幅に節約できるんです。

チョコレートフォンデュを作る時に使っても便利です。

片方にミルクチョコレートを入れて、ミルクチョコフォンデュ。
もう片方に、ストロベリーチョコを入れて、イチゴチョコフォンデュ。

アイデア次第でこんな楽しみ方もできますね。

IHにも対応しています。

一挙両食があれば、重宝すること間違いなしですね。


11・・クルクルゼリー

少し大きめのLサイズ2個セット

少し小さめのMサイズ3個セット

クルクルゼリーは、かわいいリング型ゼリーを作ったら、クルっと簡単に取り外せるという魔法の容器です。

手作りゼリーを作っても取り出すときが面倒ですよね。
しっかり固まってしまっているから、湯せんにかけなければ取り出せません。

でもこのクルクルゼリーがあれば、湯せんなんて面倒なことをしなくても、簡単にゼリーを取り出せるんです。

クルクルゼリーの使い方

①クルクルゼリーをさっと水にくぐらせます。

②クルクルゼリーに、缶詰のフルーツを入れます。

③ゼラチンや缶詰のシロップで作ったゼリー液を流し入れます。

④フタをして冷蔵庫で2~3時間(ゼリーが固まるまで)冷やしたら、フタをクルっと一周させれば簡単に取り出せます。

湯せんしなくても、ちゃんときれいなドーナツ型のゼリーが取り出せるので、手間がかかりません。

この秘密は、ピンクのカッターなんです。
フタを回すと、カッターも一緒に回って容器とゼリーを切り離すんです。

いろんなアレンジで、自分だけのオリジナルゼリー作りが楽しめますね。

フタが付いているので、たくさん作って冷蔵庫に重ね置きもできます。

これからどんどん暑くなるので、お子さんと一緒に作るといいと思います。

【川越達也シェフの試食タイム】

川越シェフ大失敗

試食タイムで、20秒でゼリーを取り出せず、時間切れ。

なぜかというと、実は川越シェフ、フタをとってしまったんです。
フタにカッターがついているのがこのグッズのポイントなのに・・・。

クルクルゼリーは、フタをしたまま回すこと、川越シェフどうぞお忘れなく・・・。

10・・レコルトメゾン カップクッカー


大きなカップケーキのようなこのグッズ、見た目のとおりカップケーキを作るものです。

レコルトメゾン カップクッカーは、今女性に大人気で多くの本も出版されています。
カップケーキを、本格的なオーブンなしで焼くことのできるスイーツ家電なんです。

レコルトメゾン カップクッカーの使い方

①生地を作ります。
ボウルに、バター、卵、牛乳などを混ぜ、市販のマフィン用ミックス粉が、もしくはホットケーキミックスを加えよく混ぜ、お好みのフレーバー(抹茶やココアなど)を加えます。

②余熱を終えたカップクッカーにカップケーキの型を入れ、そこに生地を流し入れます。

③フタをして15分待てば、小さなカップケーキが完成です。

豪華にデコレーションしたければ、ホイップリームなどで飾ればさらに可愛くなりますね。

アイデアレシピ

エッグケーキ・・・溶き卵と野菜などで作れば、一口サイズのエッグケーキになります。

なすミートなど、お弁当のおかず作りに活用すれば、忙しい朝に大助かりですね。

カップケーキのレシピ本

【送料無料】かわいいカップケーキが好き!

【送料無料】かわいいカップケーキが好き!
価格:800円(税込、送料別)

9・・レンジでラスク チンパンジー


レンジでラスク チンパンジーなら、レンジで簡単にラスクが作れます。 

お土産や贈り物などにも喜ばれるラスクですが、自宅で簡単にラスクが作れるこのグッズでラスク作りが楽しくなります。

レンジでラスク チンパンジーの使い方

①フランスパンを、付属のシートの目盛りに合わせて1cm幅にスライスします。

②スライスしたフランスパンを、本体の溝に挟んでいきます。

③2分半、電子レンジに入れて加熱すれば完成です。

ラスクの楽しみ方

シュガーバターラスク・・・カリカリになったフランスパンに、溶かしバターと砂糖をつけます。

チョコレートラスク・・・チョコレートをディップします。

スープに・・・ラスクを手で砕いてスープの上に浮かべます。

シーザーサラダに・・・ラスクにガーリックを塗ってサラダに混ぜれば、サクサクのシーザーサラダができます。

他にも、色々なアレンジが楽しめますね。



レンジでラスク チンパンジーなら、オーブンで焼いて作る時に比べ、18分以上も時間短縮になります。


フランスパンさえあればいいので、既製品のラスクを買うよりかなりお得で経済的です。

我が家も週に2回フランスパンを買って食べていますが、たまに残ってカチカチになってしまうことがあります。

でも、レンジでラスク チンパンジーなら、残って固くなったフランスパンをラスクとして美味しいスイーツによみがえらせますね。

♥ 最新記事 ♥
(09/18)
(09/18)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/19)
(06/19)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/03)
(06/02)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(06/18)
♥ プロフィール ♥
HN:
sumako
性別:
非公開
♥ フリーエリア ♥
♥ バーコード ♥
♥ ブログ内検索 ♥
Copyright(c) スマステーション・セレクト・ランキング All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]